はじめに
ようやくきた5-3・・・
これをクリアすればメフィストくんが仲間になるんやなって・・・
待っててね・・・
覚醒か・・・
前回最後にでてきたやつが進化するのかな・・・?
????
え、普通にやばい状態じゃない・・・?
黒背景とかジニマルといいジズといい死にかけの描写感あるし・・・
この光景は・・・千年樹の成り立ちですね・・・
一体なんでまた・・・
千年樹の記憶が流れてきている・・・
え、取り込まれてるの?
一体化しつつあるから意思が混濁化して流れて来てる・・・?
初めは寂しさからくるものだった・・・
ただ生存本能によるものとばかり思っていましたが、どうやら違うっぽい・・・
だったらなんでまた幻獣を使役してるんだ・・・?
ちょっと理屈の一段飛ばし感あるな・・・まだなにかギミックがある?
ロマネのいう「変化」は仲間のため、寂しい自分を埋め合わせるための管理か・・・
あれ・・・「琥珀の泉」と「千年樹」がいまいち繋がらないし、
そもそも幻獣の関連も根本のところでまだわかってない・・・?
どこかで「副次的なもの」が「他の副次的なもの」と化合して連鎖したとか・・・?
花粉症の薬と睡眠薬的な・・・
なにやら指針を得たメフィスト・・・
でもちゃんと戻れるのか?
ああ普通に召喚で戻せるし、
大事にはいたってないのね・・・
再召喚するのかと思ったらまだ先か・・・
琥珀色の幻獣ね・・・
まだヌシの格ではなかったっぽいけどここからどう覚醒するのか・・・
琥珀の泉を焼かねばならぬ・・・
三島由紀夫・・・読んだなぁ・・・
まあ確かに今まで琥珀の泉が目的だったというのに、
いきなり燃やす行動にでるとか頭がイかれたと思われてもね・・・
心配いらないか・・・
これがメフィストの「勝算」ってやつなんですかね・・・
琥珀の泉は焼くが千年樹は燃やさない・・・
諸悪の根源は泉の方ね・・・
あれか、社長が優しいけど力が足りなくて常務とか専務に実権を握られてる会社みたいなもんか・・・
樹液と泉に溶けた幻獣・・・?
初めて聞きましたね・・・
でもこれで全てが一本につながるのか・・・
死後強まる念か・・・
その執念が今の「暴走した金融資本主義状態」につながると・・・
最初は共通の価値を見出そうとした貨幣制度が、狡猾な存在によって一局化したって感じね。
ロマネの村を襲ったのも拡張、発展させるため・・・
侵略と植民地だぁ・・・
琥珀の泉を燃やせば全てが解決する・・・
メギドラルの策略とか今回なかったのかな・・・?
「自分から」ね・・・
幻獣が無駄なことをするはずないんだよなぁ・・・
燃えない内に残存してるフォトンをかき集めてって感じだろ・・・
まあ・・・そうなるよね・・・
それでヌシと化してラスボスか・・・
しぶとい雑魚モブかと思ってた・・・
さっきからものすごいフラグを立てまくってますね・・・
どんな姿に変身するんだ・・・
単にクソデカになっただけなのね・・・
もっと専用モデルとかくるのかと思ってたけど・・・
まあ大きさ=強さだとするなら油断できませんね・・・
大分アルコールが回ってるんならそれこそ燃やせばよさそうだけど・・・ダメ?
メフィスト・・・
最初はただの飲んだくれのギャンブル廃人かと思ってたけど・・・かっこいいな・・・
PVPでジズを殴りまくってた人いたけどメフィスト自体が虐待趣味とかあるとかではないよね?
終わりに
次で最後か・・・
きちんとメフィストは再召喚されるんですかね・・・
下手するとメギストまでおあずけ・・・?
まあとにかくやればわかるか〜
今回もお読みいただき、誠にありがとうございました。