はじめに
今回からイベクエをまた書いていくんですが、
イベクエがなかなか特殊な部類で、
- テキスト量がはんぱない
- キャラが総出演かってくらい出る(らしい)
- 3ステージ構成で冒頭とステージ1にのみストーリーがある
というかなりの変化球みたいですね・・・
まあとにかく長いので、話ごとに区切るのではなく、
話がちょうどよく区切れるところで一旦拍をおくという書き方
にしたいと考えています。
そうでもないと一回の記事で100枚できかないほどの画像を添付しなきゃならないし、
なにより読んでて怠いというのもありますからね・・・
????
夜の森で少女が何者かに追われているようです。
追っ手は幻獣か、それとも奴隷商とかでしょうか?
ここで正義の味方マルコが登場!
名乗りをあげる暇あるか?
追っ手を撃ち殺したっぽいマルコ。
シルエット的にはヴィータっぽいですが、
マルコ結構容赦ないですね・・・
無事で済んだ女の子。
てか事情聞く前に撃ち殺したんだよね・・・
えぇ・・・(困惑)
????
まあメギドラルはメギドラルの事情があるのはわからんでもない。
モンモン死んじゃったよぉ・・・
イベクエはifストーリーだった・・・?
モンモンを殺して英雄となるマルコ。
敵国の要人を殺して本国で英雄扱いされるというのはよくあることではあります。
トントン拍子で出世が決まるマルコ。
否定を重ねて・・・ってこれほんとなんなんだ?
幻術の類か?
もう正義ってなんなんだよ感があります。
あなたの正義はメギドラルでの悪とか急に言い始めてるんですが何者なんですかね・・・
まあ、正義を掲げる人間が一番厄介なんですよね。
そもそも正義の名の下に虐殺が正当化されるかという話ですし、
絶対の真理というものがそもそもにないことは不確定性原理で否定されてますからね。
おい!!!!!!!!!
夢オチはダメだって手塚先生が言ってただろ!!!!
まあ、マルコなりに正義だとか、ヴィータだとかで悩んでるってことなのかな?
ヴィータ特有のものってことはメギドはあんまり精神のゆらぎってないのかな?
「不死者全員」・・・?
不死者ってゾンビとかの総称とかそんなんじゃないということはわかった。
不死者がなんなのかは今後わかってく重要ワードなんかね?
無理なのか・・・
赤い月を壊しただけでは終わらないってことなのかな?
それともそういった顛末の前の話?
イベクエってほんと謎に満ちてます(11話終わったばかり)
やはりヴィータはかなり不安定で精神的にも肉体的にもメギドとは違うようですね・・・
老化、成長やらを含めた生理作用や病気なんかあるんだからしょうがないか。
好きな香りで部屋を満たすことを勧められての答えが木の匂いとかやっぱりなんかずれてますね・・・
それともヴァイガルド特有の価値観か?
特にツッコミのないまま話が進んで行く・・・
え、これが普通なの?
それとも二人が極端にずれてるの?
こういう相談をしてくれる人は少ないようです。
まあ同性であり同年代(?)ということもあるかもしれません。
アジトには他にも医者のメギドがいるとのこと。
でもなんか相談できる人ではないっぽいですね・・・
こんなお姉さんがメギドにいるのか・・・!!!!
治療が痛いってその筒にある注射針を射出してぶっ刺してくるってことなのかな・・・?
メギドクエで結構みるアンドラスくん。
日頃の言動ということは結構毒舌キャラなんですかね・・・
あんまり戦闘以外では絡めない感じの二人のようです。
メギドってそんなんばっかだよね。
そんなこんなでマルコの診察も終わり、次はブニの番に。
キリがいいので今回は終わりにしますね。
おわりに
色々とカオスであると噂の今回のイベクエ。
キャラ周りがまだ把握していなくても楽しめるのかな・・・?
とにかく先が気になります・・・
個人的に持ってはいるけど素性がわからないサタナキアくんとフルフルくんあたり見てみたいなぁ・・・
今回もお読みいただき、誠にありがとうございました。