生執の思考球体-メギド72集中投稿中!

メギド72のストーリを追った実況記事を毎日書いてます!

WAR OF BRAINS (ウォーブレ)B2の面白そうなカード タオシン編

タマゴユニオンが思いの外強くて草。

轢き殺すしかないのに「レイン」で回復してくるからキツイ・・・

エモシグマは形を変えて健在なんすねぇ。

 

B2の面白そうなカードシリーズはこちら

 

WAR OF BRAINS (ウォーブレ)B2の面白そうなカード ニュートラル編 - 生執の思考球体

WAR OF BRAINS (ウォーブレ)B2の面白そうなカード ラピス編 - 生執の思考球体

WAR OF BRAINS (ウォーブレ)B2の面白そうなカード タオシン編その2 - 生執の思考球体

WAR OF BRAINS (ウォーブレ)B2の面白そうなカード シェド編その1 - 生執の思考球体

WAR OF BRAINS (ウォーブレ)B2の面白そうなカード シェド編その2 - 生執の思考球体

WAR OF BRAINS (ウォーブレ)B2の面白そうなカード マグナ編 - 生執の思考球体

WAR OF BRAINS (ウォーブレ)B2の面白そうなカード ユニオン編生物学サイド - 生執の思考球体

WAR OF BRAINS (ウォーブレ)B2の面白そうなカード ユニオン編化学サイド - 生執の思考球体

 

 

 

はじめに

今回はB2タオシンの面白そうなカードを書いていきたいと思います。

事前リークが少ない分多くなるので場合によっては分割しますのでご了承ください。

 

1/3になりついに完全勝利したヒヨUC 

f:id:seisyuu:20180428104506p:plain

 

『召喚禍獣ブラッドレーン』

リノベーコできないのがおしい

f:id:seisyuu:20180428104637p:plain

①ログイン時、自身を攻撃力の-1デバフし1ダメージ。

②ログアウト時、墓地へはいかず追放する。

 

2/3と強力なユニットに見えて実は1/2という据え置きスタッツ。

2コスである「ダクラリオ」の亜種的な立ち位置ですね。

破壊時に追放されるため「リノベーコ」から出すことはできません。

今回追加された「チロル」とのコンボを前提としたデザインでしょうか。

 

タオシン間での獣シナジー自体はあまり望めませんが、

獣自体はおおくなってきたので「ブルトナジャ」から出して高スタッツをフルに活躍させるのも面白いかもしれません。

また、追放ということもあり墓地に貯まらないことを利用して「タマゴマスター」構築のユニット枠として使うのも良さげかも。

「ダクラリオ」とセットで活躍してくれるかもしれませんね。

 

『魂削衝撃弾』

漢字が多くて変換が面倒だからやめて

f:id:seisyuu:20180428104514p:plain

指定ユニットの体力分ソウルを消費し、消費したソウル分ダメージを与える。

 

要は、体力分ソウルを消費することで確定破壊できる1コスのスペルです。

確定破壊といっても、ダメージ軽減系が入ると除去できないので注意(ダンダマイトは倒せません)

とは言ってもソウルさえあれば非常に広い範囲のユニットを1コスで除去できるため構築によっては重宝しますね。

今回のタオシンにはGCスペルである「奥義なんとか」の追加で手軽にソウルを貯めることができますし、(「トータルチェンジング」でサーチも可能)

 

元より重蜂機」「ショウキョウ」などでソウルを能動的に増やすこともできるため、弾に事欠かないでしょう。

ただし、そういったソウルを消費することは、ソウルを使った他のムーブの阻害や断念に繋がるので注意が必要です。

特にソウルタオシンのリーサルムーブとして活躍する「ユウユウ」「ダッキ」「心喰い」が出しづらくなるので、別のリーサルプランを用意した方が良いでしょう。

 

それでも確定破壊枠はタオシンにとって非常に貴重と言え、低体力を難なく倒せるのはやはり有用といえるのではないでしょうか。

 

『辺境動物族の応援』

唐突のケモ要素

f:id:seisyuu:20180428104509p:plain

チョイス

  • ソウルを3消費し、2コス以下の自ユニットを蘇生させる。
  • ソウルを3得て、これによりソウルの最大値を超えた場合、その数値分ライフを回復する。

ソウルを消費して2コス以下を蘇生するかソウルを得るかを選べるカードです。

ソウル消費とはいえ、ソウルを持て余していたなら「麒麟」や「テンホウ」などを蘇生できる可能性があるのはお得といえ、

ソウルゲインも1コスでできる範疇を超えるスペックともいえます。

 

ただし、蘇生をするなら、蘇生する旨味がない「ショウキョウ」や、ソウル消費と噛み合わせの悪い「ユウユウ」を構築から弾く必要があり、

ソウルゲインを選択する場合は、「ユウユウ」や「心喰い」、B2「エリカ」、「ダッキ」などの着地点がないとあまり意味をなさない場合があります。

競合として、「トータルチェンジング」で確定サーチができる「奥義なんとか」があるため、チョイスであることも活かしていきましょう。

もちろん、「応援」の後に「奥義なんとか」を使うことで効果範囲を広げることも可能。

ただし、過剰に積むと手札消費がきつそうなので注意。

 

『辺境双魔パロ&ポロ』

BパックのタオシンFF4オマージュ説

f:id:seisyuu:20180428104507p:plain

ガーディアン

①ログイン時、左にユニットがいた場合、それの攻撃力を+1バフし自身のライフに1ダメージ。

右にユニットがいた場合、それの体力を+1バフし、自身のライフに1ダメージ。

②ログアウト時、ソウルを2消費し、ライフを2回復する。その後さらにソウルを2消費し1ドローする。

 

①は自傷さえ考えなければ、「指向性カメレオン」の隣をバフする版みたいな感じですね。

このカードを入れている場合は序盤から配置に気をつける必要がありそうです。

うまく隣の2体を継戦させて「シルヴィア」につなげたりできたらかなりの盤面制圧になりそうです。(シルヴィアが強いだけというのは禁句)

 

ただし、盤面に左右され、素出しだと強いとはいえないので、一枚で完結してかつ強力な「アパッチ」で良い感もあります。

差別化するのであるなら、横並びを意識した方が良いでしょう。

 

ログアウト効果の回復は2点とそこまで良いものではなく、回復としてではなくライフ変動の糧としての見方が強く、その場合相手ターンに倒されると無意味になってしまいます。

合計ソウル4(このユニットが破壊されるので実質3)で1ドローというのもおまけにしては代償が大きいともいえます。

 

横並びを意識といってもソウルが減るので「ユウユウ」との噛み合わせが悪く、「重蜂機」は「子機」を右に展開するので若干やりたいこととずれる可能性があります。

 

とはいっても体力1バフで取られづらくし、攻撃力1バフで取れるという状況も多分にあるはずなので採用する場合もあるのではないでしょうか。

 

『帝国の魔獣使いチロル』

豚の愛人こと訂正者くんとの愛憎劇が始まる!

f:id:seisyuu:20180428104500p:plain

ログイン時、隣接している獣の効果を消し、それらの体力を1バフする。

 

先述したデメリットアタッカーである「ブラッドレーン」「ダグラリオ」デメリットを消してくれる効果を持っています。

さらに体力バフが入るので出した時のダメージを緩和してくれるので継戦能力の底上げにもなりますね。

その他タオシンで入って効果を消したい獣には「豚王」「パグノスケ」が存在します。

「ブルトナジャ」を入れた『獣軸タオシン』なんかつくっても面白いかもしれません。

また、効果さえ消してしまえば「ブラッドレーン」「リノベーコ」からでてくるので合わせて使ってもよさそう。(ただし蘇生は一回きり)

 

ただし、現状自ユニットの効果を能動的に消せるのはこのカードくらいしかないので過信は禁物です。

 

終わりに

今回は以上となります。

B2パックはB2パックで面白いカードが多くてめちゃくちゃ楽しいっすね。

A3ベラを使ったミッドレンジと当たって衝撃を受けました。

 

次回は描ききれてない部分があるため、またタオシンについて書きたいと思います。

 

今回もお読みいただき、誠にありがとうございます。