ビルド戦のGC出現率3倍フェスが開催!ドランエイガー、ウェイン、Σが大量に出てきました(絶望)デッキ枚数が少ないゆえイムもあんまりいらないっすね。
はじめに
今回はタオシンのレアとプロモについて書いていきます。
タオシンの使える高コストカードが基本的にSR以上なので、最初はどうしてもアグロに頼りがちになってしまいますね。
タオシンのデッキ傾向については下記リンクをご参考ください。
タオシンのレアカード
『帝国火力部隊の罠』
ヒヨ虐は即刻中止せよ!
敵ユニットが攻撃してきた場合、攻撃ユニットの攻撃力をターン終了時までに-3にし、次の自分のターン開始時、自身に2ダメージ喰らいます。
-3は数ある罠の中でも最高峰のデバフで、序盤はもちろん、中盤以降でも活躍できる性能を誇っています。
弱点は顔に殴ってきた場合でも発動することです。
顔にきた場合は軽減こそされますが結局2点顔に受けてしまいます。
また、自傷タオシン以外で、自傷を多く積む場合ライフマネジメントがさらに難しくなるため注意。
『龍との絆』
龍の子と並び貴重な低コスドラゴン
「蛇龍を出す」か、「出した後デッキ内のランダムなドラゴンをサーチし、成功した場合メモリを一つ割る」かを選べます。
蛇龍は2コス2/2と標準のスタッツで非常に扱いやすく、さらに龍の子同様ドラゴン種族であるため、 雲蒸龍変やガウ、王龍などとのシナジーが期待できます。
また、スペルというのもポイントで、ドラゴンでありながらジャオロンや自身のサーチ対象にならないのも長所と言えます。
弱点というほどでもないかもしれませんが、スペルのコストをあげるオルディアを一緒に構築してしまうとやや相性が悪いという程度です。
あとは差し押さえで無効にされるなどでしょうか。
『自走する重火器』
ラッキースタッツの固定砲台
ターン終了時相手の顔に1点飛ばします。
取れない限りは3回まで機能するため、地味な蓄積ダメージとなります。
もちろん自身が攻撃することでさらなるダメージを産めますのでうまく動けるとゲームエンドがみえてきます。
他の3コスと違い、出したターンにダメージを見込めるため、最後の一押しとして使えるのも魅力。
機械という長所を活かしロイドでバフするのも良いかもしれません。
ただし、序盤の蓄積ダメージよりも下準備や一枚の強さを重視したタイプのミッドレンジなどの場合、ワンやジャオロンが優先されます。
『怒りの千人将』
仲間の屍の数だけ強くなる
味方ユニットが破壊される度に攻撃力が1バフされます。
ワンがいるとき、盤面処理をするための自爆特攻に意味が生まれます。
その他、ガーディアンで蓋、さらに罠を仕掛けて絡めとるなどの動きも面白いでしょう。
後述のユウユウとの相性は抜群で、合わせて使うことにより盤面の圧力を高めることができます。
弱点ではないのですが、戦士種族であるため、シルヴィアの体力バフ時ガーディアンがついてしまいますので、せっかくガーディアンの陰に隠したのに攻撃されてしまったなんてことにならないように気をつけましょう。(ガーディアン付与自体決して弱くありません)
『黒蜂総長マンダリニア』
除去札と引導火力補充に
敵ユニットに2ダメージを与え、破壊した場合アピスを加え、破壊できなかった場合自戒します。
このカード一枚で除去札としての運用と、小回りのきくユニットの補充ができるお得セット。
アピスは除去札として使っても良いし、手札に溜め込むことで引導火力としても使えます。
使いやすいといえば使いやすい部類ですが、中盤以降の2ダメは疲弊したユニットか余ったメモリで出した低コストユニットくらいしか取れないため、最悪、盤面でのケアが必要になってきます。
そういった理由でアグロ以外ではあまり採用されませんが、地味に欲しい状況もあるため、除去に乏しいと感じた場合は入れてみてはいかがでしょうか。
タオシンのプロモカード
『夜魂妖女ユウユウ』
ソウルがある限り何度でも
ログアウト時、ソウルを2消費して自身を蘇生します。また、このカードからはソウルを得られません。
ソウルが2以上ある限り何度も蘇り戦い続けます。
ショウキョウやホウアン、ラッキーなどのソウルを得る効果と相性がよく、うまく稼げれば相手の戦線をズタズタにすることも可能。
前述したワンとの相性もよく、序盤のテンポを掴んでいけます。
弱点はソウルバーストをある程度諦めなければならないところでしょうか。
蘇生する度にソウルが削れていくため、高レベルのソルバはなかなかきれません。
ゆえにソルバを主戦力とするデッキとは噛み合わせが悪く、ユウユウ軸は運用が大きく異なります。
ただし、ソルバを切ったとしても2コス2/2であることには変わらないため腐ることはありません。
『審判の龍騎士ジャオロン』
貴重なサーチ&コスト減カード
ログイン時デッキ内からランダムなドラゴンをハンドに加え、
ログアウト時次に出すドラゴンのコストを1減らします。
タオシンには貴重なサーチカード(ハンドが減らないカード)でありコスト減カードです。
3コス2/2とやや貧弱ですが、サーチとコスト減をすることで将来的な動きを強くします。
サーチしたいカードは王龍やダンダマイトなどの高コスト(高レアリティ)カードであるため、資産がないうちはあまり使わないです。
ただし、プレイング上手札枯渇が激しい場合の龍の子の補給点としてや、ガウを使いたい場合などには使えるかもしれません。
終わりに
今回は以上となります。
コモン〜プロモを中心とした構築の場合やはりアグロにならざるおえない部分がでてきますね。
次回はシェドのコモンについて書いていく予定です。
今回もお読みいただき、誠にありがとうございます。